仕組みを作っていると、
なぜかできないことが判明
Reactに力を入れていたのでとても残念、Vueに戻る
認証系などがLaravelではVueになってしまう
やむを得ないが方向転換
といって変更する箇所はわかるので、その辺は臨機応変です
でもReactのほうが個人的には好きです
ReactとVueの仕組みがわかると、変更する箇所はそれほどではないが
デザインについてはCSSが変わるので、
現在、検証中、というより、CSSのフレームワークを変えたくないので検証しているだけです
ただし、変更するほうがデザインをReactで利用していたCSSに変更するほうが楽そう
臨機応変ですので、3月1日以降に本格的な開発に入れそう
猫達は換毛期らしく、ブラッシングを毎日していますが、きりがないほどよく抜ける
冬毛から夏毛に変わるまで、当分続きそう
2月下旬まで真冬並みの気温が続きましたが、26日になってようやく春らしさが出てきました
でも、花粉が飛ぶので嫌です
撮影散策に行きたいですが、新型コロナや花粉で動きがとれない・・・
月と金星
三脚を利用すると、建物が入り、撮影ができないので、利用せずに撮影しているので手振れがあります