2022年12月30日金曜日

2022年を振り返って

今年は、4月から不調になり、治療が今も続けている
今までと違い、治療の効果がでて、体調が徐々に戻る
日帰り手術などで異常に痛い思いもしましたが、治っていくと、今まで悩まされていたことが少しずつ良くなる

何十年にもわたり、苦しめていたものも、徐々に良くなるとやる気が出てくる

今まで、できなかった教育に関して積極的に動画にしている
成果が出ているわけではないが、修正しながら2023年には中核になる事業化を進める予定です

ビジネス展望としては、
ドル円は流動的、円の金利上昇が出てくると、さらに円高になる可能性も高い
だがまだ戦争が終結していないので、エネルギーなどが高騰すると、ドル払いが多くなる可能性があるので、円安方向にもなるため、ドル円がかなり変化しやすくなりそうだ

世界的な金利上昇に伴い、経済が混乱する可能性が高い
景気後退が始まると、世界的な不景気を招く要因が多いのが2023年

臨機応変に2023年に備えましょう

よいお年をお迎えください

富士山


2022年、ありがとうございます。

皆様よいお年をお迎えください