2012年4月26日木曜日

日本の課題 その1

日本の課題について
①財政再建
②人口の減少と高齢化
③利便性重視から自然との共存
④労働力のバランス配分

①については、財政赤字、これは抜本的に是正すべきであることは誰でも考えること。
これからの20年が日本の財政にとっては危機的状況であろうことは誰でも理解しうる

②については、高齢化の波と人口の減少は、一気に進む。
また年金の支払力は国家にあるのであろうか?
①から推測して年金の支払いが滞ることが推定できる
人口減少に伴い、税収の確保はできるのかといえば不可能に近い

③については、利便性の重視のために、財政を長期的に利用している高速道路など、さまざまなものが本当に必要かを考えるときである。
利便性重視で自然を破壊し、また、財政赤字に・・・心が豊かにならない社会を望む火う要請がないと考えれば、日本の豊かな観光資源が活かせる。

④については、労働力が減少するのであるから、働ける年齢そして、社会環境を整備する必要がある。バランス配分、働ける人に働いてもらう。
農業、工業などの労働力をバランスよく配分し、教育についても、実務に即した基礎力に重視すべきだ。

また、何かを考えたときに記す。