2021年4月1日木曜日

メタボ対策:2021年3月31日号

体重1か月平均(1月) 74.1Kg (目標 74㎏)

体重1か月平均(2月) 73.8kg (目標 74㎏)

体重1か月平均(3月) 71.6Kg (目標 73.5Kg)


メタボ対策は自粛前の昨年とほぼ同じになり、ここでいったん終了
本来4年に及ぶ体重のコントロール
当初は88kg、腹囲は98センチ、今では、すっきりしている
腹囲は現在、81センチ

体調不良などもあり、体重をコントロールをするのが大変な時期もあったが見事に成功

難しいのはおなか一杯に食べてしまう自分自身の弱さ、ついつい食べすぎてしまう
人間ストレスがたまると、よく食べる・・・
これにより、胃腸がおかしくなり、便秘気味の体質がさらに悪くなっていた

1日三食の場合、夜は軽めで、朝昼に重点を置きます、
といって食べすぎは禁物
おやつは10時ごろと15時に甘いものを食べる。
シュークリーム1個や、小さなようかん、チョコレートなら2粒

後は適度の運動、2~3階ならばエスカレータやエレベータを利用せず階段を利用
簡単なことですが、足腰をよく動かすことが必要です
歩くときは早歩きで30分以上、足腰が悪い人を除き、早歩きが原則です
走ると、身体に負担がかかりすぎて空腹感から食べてしまうことが多いので禁物
そのため適度な運動です

後は1週間1回は断食しましょう
難しいことでは、休日の前日の21時から17時まで
胃腸がきれいになり、良い効果を生みます

あくまでも個人的なものであり、人それぞれ、自分に合った方法を見つけるのがベストです