2022年6月26日日曜日

心のバランスを維持するのは難しい・・・

世の中の老若男女、
心のバランスを崩す人が多い
私もそうですが・・・

人に相談をするといっても、相談相手がいない
また、SNSに相談する人もいますが、決定的なものにはなりません

心穏やかに過ごすには相談相手が必要

厚生労働省などにまず、電話をしてください
URL 厚生労働省

まず相談するというより、自分の悩みなどを聞いてもらうと、少しは心が晴れます
その後は解決策などの相談は最寄りの社会福祉協議会に相談しましょう

個人個人によって、心のバランスが違います
ただ相談しない人は、バランスが悪くなりすぎます
周りに心が乱れた人がいたら、解決策はともかく、ただひたすら話を聞いてください
アドバイスなどは無用です
ただひたすら話を聞いてください

解決策の糸口は、相談者の心の中にあります
それが見つかると、相談者は立ち直っていきます

悩んでいる人に、「頑張れ」などの言葉は禁句です
なぜなら、精いっぱいに生きているからです
ゆえに、話を聞くだけでアドバイスをしません

苦しんでいる人は世の中にあふれていることもある
経済が疲弊しているときには、なおさらです