2023年3月12日日曜日

花粉症・・・

今年は何十年ぶりかにとてもひどい花粉症
耳鼻科では最強の薬をもらっているが、効き目は十分ではない

花粉症シーズン、周期的にひどいときがあるので調査
入浴後がひどくなっている
特に湯船につかった後だ・・・

検索してみると

髪や顔など体に付着した花粉を除去するには何といってもシャワーやお風呂が有効です。

帰宅後、花粉を室内に持ちこまないように、玄関で花粉のついた衣類を着替え、できればすぐに入浴するとよいでしょう。洗髪して、髪に付着した花粉もしっかり洗い流すようにします。

疲れたからと言って、入浴せずにそのまま布団に入ると髪や体に付着した花粉をそのまま布団に持ちこむことになります。

布団に花粉を持ちこむと、夜間にもアレルゲンに触れることとなり、花粉症が悪化していきます。

この時、注意するのは、シャワーやお風呂の湯を熱くしすぎないこと。42℃を超える熱い湯で入浴するとアレルギー症状を悪化させるヒスタミンという物質が体でできてしまうことが研究で分かっています。

悪化の原因がわかるとなるほどということが多い

花粉症がひどいときは冷たいものを食べると、悪化がひどくならないのと一致する

自分のコンデションに合わせることが必要だ