2022年3月6日日曜日

三寒四温?

5日は南風が強く春一番となる
昨年より1か月遅れとは、2月は寒く、電気ガスともに史上最高の使用量に等しい
1月、2月は寒すぎて、電気とガスをよく利用した

加齢による寒さもあるが、平年より寒すぎる

3月になり、温かい時は暖房要らずとなる

でもさすが6日は陽ざしがあるが北風で寒い
猫はベランダでよく日向ぼっこをしていたが、午後からは温かい場所に避難している
陽射しがないとまだまだ寒い

暖かい日もあれば寒い日もある、三寒四温になってくるのであれば、本格的な春が近そう
桜の開花などの話題も出てきますので

花粉もよく飛び、クシャミ、鼻水、目のかゆみがひどい
薬を飲んでもあまり効果がないので、鼻や目の洗浄をしています
そのほうが、すっきりします

新型コロナウィルス前には花の撮影に出かけていたが、今は出かけない
市内から出ないこともあるくらいの出不精になってしまった

雑用が多いので、それに集中しているのもよい
歳をとると必要以上の外出はしなくなるんだと、改めて実感する