さっさと片付けていたころには、今の私は、遅すぎるペース
体調を悪くしないようにセーブしながら過ごす日々
前はやりすぎのような気がしてきた。今のほうがベストではないのかと思うときもある
人間やりすぎはいけない、もっと周りのペースに合わせて行動すべきだ。
だらだらするのではなく、また、仲良しクラブのような意味でもない
要は、生産性品質面の両方を充足するバランスの下に成り立つ
このバランスが悪いと、よくないことになる
人の行動は、これに合わせてしまうほうが、精神的にもよろしい
最近、音楽やテレビを見ながら何かをすることはなく、音なしの世界で過ごすと、時々小鳥のさえずりが聞こえる。世の中、とても静かなのがわかる
今まで気が付かなかったことだ。
時を大切にし、自然を大切にし、自然のリズムに人の行動を合わせると、不思議と心の余裕が出る
自然のリズムに合わせるのが本来の生き方なのだと思う。