2008年2月18日月曜日

SOAの基本サービス

2月18日
昨日の東京マラソン、多くの人が走り、すごいですね。
完走された人、完走されなかった人、お疲れ様でした。
私は、走れませんが。。。

さて今日は、SOAの基本サービスについてのべます。

  1. サービス・プロバイダ(Service Provider)
    サービス(Service)を提供するエンティティです。サービスは,標準的な方法に基づいて記述されます。これをサービス記述(Service Description)と呼びます。サービス記述の標準仕様としてWSDL(Web Services Description Language)があります。
  2. サービス・レジストリ(Service Registry)
    サービスの公開(Publish),発見(Find)を仲介するブローカとしての役割を果たすエンティティです。サービス・レジストリの標準仕様としてUDDI(Universal Description, Discovery and Integration)やebXML Registry があります。サービス・プロバイダは,サービスおよびサービス記述をサービス・レジストリに公開します。
  3. サービス・コンシューマ(Service Consumer)
    サービスを利用するエンティティです。サービス・コンシューマは,サービス・レジストリからサービスを発見し,サービスにバインド(Bind),呼び出し(Invoke)を行います。サービス・コンシューマからサービスへの呼び出しプロトコルの標準仕様としてSOAP(Simple Object Access Protocol)があります。