のどの調子が悪くなる、声がれ、のどが異常に熱く感じるなど
個人的には、花粉症で鼻づまりによる、口呼吸でのどが悪化と想定し、耳鼻科に行く
4月18日、耳鼻科で薬などをもらうが、PCR検査も同時に受ける
周りも警戒モードになる
この時は、さすが精神的に凹む。
19日の昼前に、結果の電話があり、陰性、ほっとする
でも19日の夜から下痢、食後、薬を飲んで2時間は、トイレに行く回数が増える
食事をとると、トイレの回数が増えるので、消化の良いものを食べることにした
外出は1時間以内にしないと、トイレに困ります。
はっきり言って便が漏れそうになる
買い物と通院以外は外出せず、室内に閉じこもる
下痢の回数が多いわりに体重は減らないし、おなかも減らない
不思議だ
25日に通院し、薬が変わり、回数が減ったと思ったが26日の未明にトイレ、朝も数回行くことになり、薬を飲みきるまでは、外出しても2時間以内として、行動することにした
体の中の悪いものなどが出ているようなので、下痢ですが耐えています
腹痛などがないので、胃腸の中で反応していそう
悪いものが出れば、さらに健康になるかもしれないと淡い期待をしている。