2020年10月1日木曜日

10月がスタート

10月1日、久々の雨、午後にはお天気が回復し、夜には中秋の名月が見られそう。

値上がりなどもあるが、10月は新型コロナウィルスやインフルエンザ対策をしながら新生活を継続します。
都内の感染者が増加気味なので、マスクをしている人が多い。
油断せずに秋冬をンり越えなくては。

今日は区役所などに出かけるが以前に比べるとガラガラ。
特別定額給付金の時は大賑わいでしたが今は、解消されている。

国はデジタル庁の準備をしている。もっと便利な世の中にしてほしい。
マイナンバーを強化して、その周辺を含めてセキュリティ強化とサイバー対策をすれば、民間のデジタル画家がさらに推進される。
もっと活発に進めてほしい。

しかし今日は東証でハードウェア障害。冗長化されていないとは情けない。
もっと万全を期してやってほしいものである。

9月まで通院で大忙しであったが、ようやく落ち着く。
10月からは歯科医の通院と健康診断が中心になりそう。
健康と体力が必要です。

中秋の名月の撮影の練習。
#月