2020年11月19日木曜日

雑談:20201119号

保険で詐欺らしき事件が発生。
自分の会社員は信じ、顧客を大切にしない保険会社、さすが社員ファースト
このような生保会社と契約していなくてよかった。
周りの知人親戚関係は、この生命保険会社との契約はすでに解約済み(笑)

第三者の表彰以外は信用しないほうが良い
社長賞など様々なものがいろいろな会社で行われているが、ほとんど問題児に与えられている。そのため、いろいろなことが起こるともみ消しを測るところが多い。
生命保険会社もしかり。
うわさの信頼筋では、上場会社や、その子会社に多い。
1社は売上不振におちいっているが、天罰というものです。


社員に対する管理を厳しくするものも問題であるが、第三者的な立場で社員と顧客を守ることが必要だ。
パワハラなどのハラスメントは、社員側や、上司側のみを信じる風潮が強いのでなおさら。
何かあれば、録音をしておきましょう。

常に弱いものが会社などにいられないのだから、相談をするときは第三者と相談し、問題を大きくしましょう。そして加害者側の社員を徹底的に懲らしめましょう。


新型コロナウィルスの感染者が全国で2000名を超える。今に日本でも1万人を超えることは確実と思われる。
乾燥と気温の低下で年内は急激に増えそうです。
改めて家族や大切な人を守るためにマスクと消毒を忘れないようにしましょう。

新宿御苑