2012年3月2日金曜日

AmazonEC2

現在、AmazonのEC2を利用したクラウドサーバの構築を提案しております。


高度なサーバを使用し、従量制の価格ですから、お手頃です。

【アマゾンのEC2】
・サーバは世界的見地から設定できます。
・インフラを購入することなく、Webサーバを構築、または増築が可能
・自社でサーバを設置することがなく、雷、停電、災害の心配がありません
・従量制の価格です。必要な時に増やし、必要ない時はサーバを減らします。

アマゾンの料金については下記URLをご参照ください。
http://aws.amazon.com/jp/ec2/#pricing

【サーバなどのインフラ構築・アプリケーション開発】
・インフラ構築の企画提案
・サーバの構築
・Webサーバ、メールサーバ、データベースサーバの構築
・Java、PHPなどのアプリケーションの開発
・Webデザイン
 (当社の関連先のデザイナーの利用が可能)
・料金は30万円からです。 

【運用・保守について】
・アマゾンはリモート管理ができ、どこかでもアクセスが可能です
 (限定したマシンのみがアクセスが可能)
・運用保守については月額5千円からです。