経営とは何ぞや?
経営学という学問でないので経営一般について思考する。
事業経営の際、
何をやるにしても、収入を得るための業であることは確か。
では必要なものは何か
①何か収入を得るための販売するもの
たとえば、商品販売、コンサルティングなどのサービスなど様々
②収入は即入るわけではないので、そのためには資金がある程度必要
上記①で得る収入が1カ月に入る場合、1か月分の資金が必要。
③リソースが必要
たとえば、商品販売なら、商品が必要ですし、販売する場所、商品の置き場所が必要
また、店舗販売なら、販売する人も必要
上記からわかるように
資金(ろソースになることもありますがあえて分離)、
リソース、
収入を得るための手段
が必要。
ところで、最初からすべてがそろうことはない。
経営とはその時その時の一番必要とするものは何ぞやの判断する指標が必要。
では次回に・・・